事例・効果
ハイブリッドファンを設置すると実際にどのような効果が出るのでしょうか。
ここでは、導入事例や費用対効果のシミュレーションを通じて
その効果を立体的に見ていきましょう。
1. 導入事例
最初に、日経エコロジーへ掲載されたハイブリッドファン導入事例をご紹介します。
-
横浜スタジアム 様
空気を循環させ空調効率アップ
プロ野球の横浜ベイスターズの本拠地である横浜スタジアム(横浜市)の事務所では、空調機の吹き出し口にファンを取り付けている。「ファンの回転で室内の冷気と暖気がかき混ぜられて、室温にムラが無くなった」(施設管理課の上村浩一課長)という。
従来、夏は19℃に空調の温度を設定していたが、設置後は26℃で十分快適になった。「夏場、女性職員がひざ掛けを手放さなかったが、今は使っていない」(上村課長)。空調が効きやすくなったため、一部の空調を止められる時もあるという。
同社が吹き出し口に取り付けたのは潮(横浜市)の「ハイブリッドファン」だ。
ファンの回転には電気は一切使わず、吹き出し口から吹く風だけで回転する。室温温度が均一になりやすく、設定温度に達するのが早くなるので空調の負荷を抑えられる。同社によると、空調の消費電力量を2割は削減できるという。横浜スタジアムでは球場内の事務所に
15基のハイブリッドファンを設置。引用記事
株式会社日経BP『日経エコロジー 2009 5月号』株式会社日経BP, 2009
2. シミュレーション
ここでは、数値でハイブリッドファンの費用対効果を見ていきます。
以下、6つのケースを定量的にシミュレーションしています。
ご自身に近いケースを見つけてみましょう。
-
ITシステム会社(オフィス系)
社員数30名・床面積410㎡
天井カセット式エアコン(5馬力)8台算出条件
・ハイブリッドファン価格:28,800円/台
・エアコン使用期間:冷房 5月23日〜10月10日(137日) 、暖房 11月21日〜4月11日(137日)
・1人当たり付加価値額:504万円/年
・ドライアイによる生産性低下:4.82%(ドライアイ率65%・暖房期間のみ算入)
・温熱環境不備による生産性低下:1.9%(冷房期間のみ算入)
・エアコン使用時間:10時間/日
・エアコン消費電力:3.4kW(5馬力・冷暖房共通)
・電気料金:夏季17.37円/kWh(7月1日〜9月30日)、他15.8円/kWh
・電気代削減率:20%(冷房設定28→26℃・暖房設定24→22℃) -
弁護士事務所(オフィス系)
社員数8名・床面積80㎡
天井カセット式エアコン(5馬力)2台算出条件
・ハイブリッドファン価格:28,800円/台
・エアコン使用期間:冷房 5月23日〜10月10日(137日) 、暖房 11月21日〜4月11日(137日)
・1人当たり付加価値額:504万円/年
・ドライアイによる生産性低下:4.82%(ドライアイ率65%・暖房期間のみ算入)
・温熱環境不備による生産性低下:1.9%(冷房期間のみ算入)
・エアコン使用時間:10時間/日
・エアコン消費電力:3.4kW(5馬力・冷暖房共通)
・電気料金:夏季17.37円/kWh(7月1日〜9月30日)、他15.8円/kWh
・電気代削減率:20%(冷房設定28→26℃・暖房設定24→22℃) -
チェーンレストラン(店舗系)
月商1,080万円・床面積132㎡
天井カセット式エアコン(5馬力)3台算出条件
・ハイブリッドファン価格:28,800円/台
・エアコン使用期間:冷房 5月23日〜10月10日(137日) 、暖房 11月21日〜4月11日(137日)
・エアコン風による顧客流出:12.4%(冷房期間のみ算入)
・エアコン使用時間:12時間/日
・エアコン消費電力:3.4kW(5馬力・冷暖房共通)
・電気料金:夏季17.37円/kWh(7月1日〜9月30日)、他15.8円/kWh
・電気代削減率:20%(冷房設定28→26℃・暖房設定24→22℃) -
美容室(店舗系)
月商350万円・床面積70㎡
天井カセット式エアコン(5馬力)2台算出条件
・ハイブリッドファン価格:28,800円/台
・エアコン使用期間:冷房 5月23日〜10月10日(137日) 、暖房 11月21日〜4月11日(137日)
・エアコン風による顧客流出:12.4%(冷房期間のみ算入)
・エアコン使用時間:12時間/日
・エアコン消費電力:3.4kW(5馬力・冷暖房共通)
・電気料金:夏季17.37円/kWh(7月1日〜9月30日)、他15.8円/kWh
・電気代削減率:20%(冷房設定28→26℃・暖房設定24→22℃) -
高等学校(公共系)
教室30部屋・床面積各60㎡
天井カセット式エアコン(5馬力)60台算出条件
・ハイブリッドファン価格:28,800円/台
・エアコン使用期間:冷房 5月23日〜10月10日(137日) 、暖房 11月21日〜4月11日(137日)
・エアコン使用時間:12時間/日
・エアコン消費電力:3.4kW(5馬力・冷暖房共通)
・電気料金:夏季17.37円/kWh(7月1日〜9月30日)、他15.8円/kWh
・電気代削減率:20%(冷房設定28→26℃・暖房設定24→22℃) -
病院(公共系)
病室35部屋・床面積各45㎡
天井カセット式エアコン(5馬力)35台算出条件
・ハイブリッドファン価格:28,800円/台
・エアコン使用期間:冷房 5月23日〜10月10日(137日) 、暖房 11月21日〜4月11日(137日)
・エアコン使用時間:24時間/日
・エアコン消費電力:3.4kW(5馬力・冷暖房共通)
・電気料金:夏季17.37円/kWh(7月1日〜9月30日)、他15.8円/kWh
・電気代削減率:20%(冷房設定28→26℃・暖房設定24→22℃)